中野区支部 暑気払いの会のご案内

今年は飲み放題付きのランチに加え、落語もお楽しみ頂けます!

前略
 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしようか。今年も暑気払いの会を企画致しましたのでご案内申し上げます。

 今年は飲み放題付きのランチをお楽しみ頂き、更に人気急上昇中の「三遊亭好青年」さんをお迎えして、楽しい落語もお楽しみ頂けるという、暑さを吹き飛ばすには最高の企画となっております。

 スウェーデン出身で中央大学に学び、落語という日本の古典芸能に出会った「三遊亭好青年」さんのグローバルな挑戦を皆さんで楽しみましよう!

草々

日   時2025年9月6日(土)、13:20開宴(受付開始 13:00)
場   所柴田屋酒店2F会場
〒164-0011 中野区中央5-3-1 柴ビル(TEL : 050-5869-9917)
※ 地下鉄丸ノ内線「新中野」下車2分、杉山公園交差点近くのP店並び
※ 正面に向かって左側の通用口からエレベーターをご利用ください
会   費お一人様 6,000円(落語木戸銭含む)
  • 出欠席 : お送りした葉書を8/20迄に投函ください。
  • その他 : 6/14の総会に欠席された方には、総会議案書を同封しております。
          議案書の1~5号議案、ご承認頂きました事をご報告申し上げます。
  • 問合せ : 井上幹事長まで連絡ください。
《三遊亭好青年さんについて》
本 名

ヨハン・エリック・ニルソン・ビョルク

生年月日

1985年10月3日

出身地

スウェーデン・ウプサラ県・ウプサラ市

師 匠

三遊亭好楽(2016年7月入門)

学 校

ストックホルム大学(日本語専攻)
4年次に交換留学生として中央大学文学部に通う
中央大学留学時代に落語研究会に入部

卒業後

2014年再来日、2020年8月二つ目に昇進

以上

シェアをお願いします
目次